医療法人鈴成会 鈴木クリニック

MENU

渋沢駅1分 
消化器内科・乳腺外科・外科・肛門外科・内科

医療法人 鈴成会 鈴木クリニック

日曜・祝日休診tel.0463-89-0770

医療コラム

大腸癌検診について

2025.03.07

大腸がん検診

大腸がんは早期発見が重要です。当院では、便潜血検査大腸内視鏡検査を行っています。

便潜血検査

便に微量の血液が混じっていないかを調べる簡単な検査です。健康診断などで広く実施されており、大腸がんの死亡率を下げる効果が証明されています。

ただし、限界もあります!

陽性でも 約3割の人に異常が見つからない

逆に、大腸がんがあっても 初期の1/3以上、進行がんの14%は陰性になる ことがある

大腸内視鏡検査

内視鏡を肛門から挿入し、大腸全体を直接観察できる検査です。

  • ポリープやがんの早期発見が可能
  • 便潜血検査よりも精度が高い
  • 異常がなければ、2~3年に1回でOK!

過去2回の内視鏡検査で異常がなければ、5年に1回の頻度でも十分と考えられます。がんが疑われる場合は、CTやMRIを併用して詳しく調べます。

  大腸がんは早期発見で治る病気です。気になる症状がある方は、ぜひ検診を受けましょう!

 

一覧へもどる